希望条件を登録したらあとは待つだけ。理想の物件情報が届く「アルカナ」

移住2年目、鯛をさばけるようになりました

移住2年目、鯛をさばけるようになりました

妻の友人の旦那さんが、漁師の方からたくさんのお魚をいただいたそうで、そのご厚意で我が家にも何匹か分けていただけることになりました。以前にもメバチマグロをお裾分けいただいたことのある方で、ご本人も釣りが好きとのこと。今回は、底引き網で獲れた鯛やカワハギ、コウイカなど、いかにも新鮮な魚たちが届きました。

特に嬉しかったのは立派な鯛。せっかくの機会なので、思い切って自分でさばくことに挑戦。魚をさばくのは人生でまだ2度目という超初心者ですが、YouTubeを見ながら見よう見まねでなんとか進めます。やっぱり中骨に身が結構残ってしまったり、包丁の入り方がうまくいかなかったりと苦戦しましたが、何とか3枚におろしてお刺身に。

残ったあらはしっかり煮込んで、だしの効いた一品に。骨の周りの身も美味しくて、こういう部分を丁寧にいただくのもまた贅沢だなと感じました。都会に住んでいた頃は、魚は切り身で買うのが当たり前だったので、丸ごとの魚を自分でさばく経験ができるのは、田舎暮らしならではの魅力のひとつですね。将来的に子どもがいたら、こういう体験は食育にもなるのかもしれません。

鯛とコウイカのお刺身そして、コウイカはすでに内臓などを処理していただいていたので、とてもありがたく、包丁で細く切ってこちらもお刺身に。イカの甘みとねっとりした食感がたまりません。

こうして食卓に並んだのは、自分でさばいた鯛のお刺身と、いただいた新鮮な海の幸たち。まさに贅沢な晩御飯となりました。お魚も普段はなかなか高価で頻繁には買えないので、こうして分けていただけたことに心から感謝です。

自然の恵みと人のご縁に感謝しながら、これからも田舎暮らしを楽しんでいきたいと思います。

登録して待つだけ! 新しい物件の探し方

今までの「ひたすら検索し続ける物件探し」から解放されませんか?これからのトレンドは、欲しい物件をリクエストするだけの「探さない物件探し」の ”アルカナ”一択です!

希望の物件情報を登録して待つだけ