妻の友人から立派な魚をいただきました!どうやらこれは「キジハタ」(たぶん)という高級魚らしく、調べて...
少しいびつなトウモロコシ。でも味は最高でした
今日は妻の友人から、トウモロコシを分けていただきました。皮をむいてみると、たしかに形は少しいびつ。で...
梅雨の気配とアジサイの花
今年もそろそろ、あの梅雨の季節がやってきます。洗濯物が乾かなかったり、どんよりとした空に気分も下がり...
とれたてのベビーコーンをいただきました!
妻が働いている職場から、とれたてのベビーコーンをいただきました。皮をむくと、つやつやの小さな実が顔を...
移住2年目、鯛をさばけるようになりました
妻の友人の旦那さんが、漁師の方からたくさんのお魚をいただいたそうで、そのご厚意で我が家にも何匹か分け...
移住2年目で感じる田舎暮らしの率直な感想(2)
自然や人とのつながり、災害への強さなど田舎暮らしには多くの魅力があり、挑戦する価値があります。
移住2年目で感じる田舎暮らしの率直な感想(1)
移住2年目を迎え、田舎の自然や地域の魅力だけでなく、不便さや孤独感、運動不足などの現実も見えてきまし...
淡路島の伊弉諾神宮 粥占祭(かいうらまつり)に行きました
淡路島のいざなぎ神宮で開催される粥占祭に参加し、伝統行事やちょぼ汁を楽しみました。また、特産品やみか...